女性中間管理職ソルトの「へーそうなんだ~」日記

中間管理職、主婦業そして母親業やってます。自由に生き、自立した女性を目指し、好奇心の赴くままに生きています。また、またそんなお仲間を増やしたい。フォローよろしくお願いします。

齢51にしておひとりさま富士登山に成功!(登山初心者ソルトちゃんの体験記)

「毎日1ミリ前進!」を目指す女性中間管理職ソルトちゃんです。

 

この夏、思い立って富士登山に挑戦しました。

f:id:saltchan:20220902064537j:image

 

51歳。

登山、ほぼ初心者。

300〜1,000メートル位の登山を、年に3回くらい。

登山用品として持っている物は、マイトレッキングシューズと、マイ登山用靴下のみ。

ザックとかストックとかウェアは、持っていない。

ラソンは、大嫌い。

持久力なし。

だけど、家の中も含め、1日1万歩目指して歩いてはいる。

筋トレは、スクワットを含め、毎日15分位を嗜む程度。

好奇心は、かなり旺盛。

 

こんな条件のソルトちゃん。

 

その決心や各種準備などについては、別のブログで紹介しております。

 

本日は、富士山の頂上に至るまでの景色と、その時の心情について書いていきたいと思います。

 

8月の下旬の平日、会社の仕事のお休みを取りました。

朝7時に家族を置いて、家を出て、一人で自家用車で高速道路を飛ばし、約3時間かけてやって来ました。

富士宮市にある富岳温泉花の湯まで。

そこから、旅行会社に手配してもらった大型バスに揺られ、富士宮口の五合目へ。

 

 

家を出て、5時間後に富士宮口の五合目に到着。

ここで、レンタルの申し込みをしたウェアやストック、ザックを受け取り、持ってきた荷物をイソイソとザックに詰めこみます。

 

こんな感じで詰め替え完了。

ザック、パンパン…。

 

ついでに、準備体操のため、ラジオ体操第二をやったりして。

第一じゃなくてなぜか第二。

 

そうこうしているうちに、薄い空気に慣れるための五合目での1時間が過ぎました。

 

ようやく、登山口まで歩いて行きます。

この日は、雲1つないとても良いお天気。

 

ここから、富士山を下から見上げるだけで、何だか、もう、ワクワクしてきて、嬉しくなってきます。

 

だって、

 

マイペースで活動できる一人の時間をとことん持つことができて、

自宅から、はるばる富士山の麓までたどり着けただけでも結構な達成感だし、

そして、雲1つないような絶好のお天気で、富士山をこのアングルで見上げることができる

 

もんですから。

 

これだけでものすごい贅沢な気分。

 

さて、いよいよ、登山開始です。

標高2400メートルからのスタート。

1日目の目的地は、標高2,780メートルの新7合目にある山小屋、御来光山荘。

 

高山病にならぬよう、そして万一の荒天でもすぐに、撤退できるよう、なるべく下のほうの山小屋に泊まることとしたのです。

 

あちこちの景色を、スマホでパシャパシャとりながら、ウキウキ、ワクワク、マイペースで登ります。

 

富士宮口ルートは、お天気がいいと、こうやって山頂までが見通せます。

 

途中、お腹が空いてきたので、標高2,463メートルの六合目で、休憩を兼ねて、おやつとして、ご飯を食べることとしました。

雲海荘でお世話になりました。

 

ホント

名前通り、見渡すかぎり雲海です。

 

 

山小屋の方は、とてもにこやかでフレンドリー。

初めての富士山小屋体験としてはイイ感じです。

 

チャーハンを注文。

 

 

うまい!

 

基礎代謝が落ちてきた今の年齢で、普段は炭水化物は、そう食べたくないような体になってきましたが、今日みたいに体をひたすら動かしたときのご飯は、ほんとにおいしい。

 

ペロリと食べてしまいました。

 

まだ、六合目だけど、「ソルト、あの富士山に登っているんだわ〜!」という気分で、思いっきりひとり盛り上がっております。

「ああ、こういう時、お仲間がいるといろんな思いを共有できるのに」という思いがよぎったりします。

だけど、「イヤイヤ、ソルトちゃん、今回は、おひとりさまを楽しむために来たんだから…。」

 

快適な雲海荘で、十分に休憩を取った後、新七合目を目指します。

 

 

これまた、マイペースで。

写真をパシャパシャとりながら、ゆっくりゆっくり登っていきました。

 

少し登って見下ろすと、さっきまでいた六合目の山小屋の屋根が…。

ソルト、さっきまであそこにいたんだけど、もうここまで登ってきたんだわ〜、と、自分の成果が目に見てとれるので、なんだか達成感を覚えます。

 

見上げると、富士山の頂上が…。

目指すはあそこ。

「自分の目標が目で見える」というのは、普段、そうそうないので、分かりやすく、清々しい心持ちがします。

ホント、絶景だと思いました。

 

ここまで登ってくると、お隣の宝永山も向こう側、横のほうに見えます。

 

何を見ても珍しく、ウキウキ、楽しい。

 

まだまだ緑があるけれど、足元が、溶岩の塊だらけ!やっぱり富士山は火山なんだわ!

 

しかし、登っていくにつれ、だんだんとちょっと歩くだけで、息が切れるようになり、休憩も頻繁に取るようになりました。

 

1 時間半で登るはずのコースを、倍の3時間もかけ、お日様が夕日になりかかった頃、無事、宿泊先の御来光山荘に到着。

 

夕日に照らされた山肌や雲を見ながら、感激しきりのソルト。

 

まだまだこの時点では、楽しい楽しい富士登山でした…

(次回に続く)