女性中間管理職ソルトの「へーそうなんだ~」日記

中間管理職、主婦業そして母親業やってます。自由に生き、自立した女性を目指し、好奇心の赴くままに生きています。また、またそんなお仲間を増やしたい。フォローよろしくお願いします。

SNSの達人にコツを聞きました(ウェブ心理塾振り返り)

「毎日1ミリ前進!」を目指す女性中間管理職ソルトちゃんです。

 

学ぶことは楽しいと思えるセミナーに参加しました。
自分の知りたいことだと、長時間でも気にならない。
実にワクワクします。

本日は、樺沢紫苑さんのウェブ心理塾セミナーに参加しました。

 

テーマはSNS
TwitterInstagramFacebookなどSNSをいかに上手に使って自分の認知度を上げるかということがテーマです。

 

11月19日(土)開催
「空前のSNSブームをチャンスに変える! SNS爆増・突破セミナー」
【動画視聴】空前のSNSブームをチャンスに変える! SNS爆増・突破セミナー

 

精神科医の樺沢紫苑さんの説明だけでなく、ゲスト講師2名による説明もありました。

 

じゅんじゅんさん

 

Instagramによる情報発信で本を紹介する方。
話している間中、ニコニコ。
元気よく語りかける様子が、非常に印象的でした。

 

発信するテーマは、一貫性が必要。
まずは好きなことを発信で良いけれど、その好きなことを相手のニーズに合わせて投稿する。
自分のターゲット、ペルソナをはっきりさせること。
自分のプロフィールも大事。名刺の役割を果たしているので、上から4行目までの間に、見る人が気になる情報をきちんと盛り込むこと。
そこで、人は、自分に関心がある内容かどうかを見るから。

 

アフィラさん

 

Twitterを活用した情報発信のプロ。
緻密な分析をし、フォロワーをいかに伸ばすかというコツを、テンポよく説明してくれました。
経歴からしてIT企業などの先端企業の出身の方かと思いきや、もともとは学校の先生だったそうです。
ソルトちゃんは、お役所的な企業にいるから親近感がわきました。
副業ができない、自由に情報発信ができないという、今の立場を嘆かない。
努力次第で情報発信で自身の実力をつけることができるのだ、という希望を持てました。

 

自分自身の経験やストーリーは、唯一無二のもの。
ここで差別化を図ることができる。
絶対他人とかぶらない。
という話には、もう少し自分という人間を掘り下げて、洗い出す作業が必要だと感じました。

 

そして、Twitterの反応をアナリティクスで確認すること、過去の反応の良いツイートをリライトするという技も目から鱗でした。

 

樺沢さん、じゅんじゅんさん、アフィラさん3名のお話に共通しているのは、
情報発信は、役に立つものを、毎日やる、続ける、ということです。

 

この当たり前の事を実行するのが難しい。

新宿の会場で、リアル参加して、良い刺激とやる気をいただきました。

本日から精進していこうと思います。